大学院教育発達科学研究科・教育学部
〒464-8601
名古屋市千種区不老町
052-789-2606(入試・学生関係)
052-789-2377(各種証明書関係)
052-789-2602(その他)
052-789-2666
名古屋大学大学院教育発達科学研究科・教育学部 : 学部紹介 : 授業一覧 :
授業一覧(国際社会文化コース)
国際社会文化コース (平成16年度の例)
区分 | 授業科目 | 担当教員 | 開講 |
必修 | 国際社会文化コース 演習I | 阿曽沼 | 前期 |
国際社会文化演習I | 3コース全教官 | 後期 | |
選択必修 I 群 | 海外調査研究 | 早川・松下 | 集中 |
異文化コミュニケーション演習I | 謝(客) | 集中 | |
異文化コミュニケーション演習II | |||
国際社会文化コース 演習II | 阿曽沼 | 前期 | |
国際社会文化演習II | 3コース全教官 | 後期 | |
選択必修 II 群 | 人間形成学講義I | 松下 | 前期 |
人間形成学講義II | 早川 | 後期 | |
人間形成学講義III | 増渕(非) | 集中 | |
人間形成学講義IV | |||
教育人類学講義I | 江原(非) | 集中 | |
教育人類学講義II | |||
異文化間教育講義 | |||
教育社会学講義I | 島 | 後期 | |
教育社会学講義II | 今津 | 後期 | |
教育社会学講義III | |||
教育社会学講義IV | |||
比較教育学講義I | |||
比較教育学講義II | |||
比較教育学講義III | 西野 | 後期 | |
国際教育交流論講義 | |||
教育経済学講義I | |||
教育経済学講義II | |||
高等教育学講義I | 阿曽沼 | 後期 | |
高等教育学講義II | |||
グローバル教育論講義I | |||
グローバル教育論講義II |
|