戻る
学部 生涯教育開発コース 選必Ⅱ2単位 春学期集中
担当教員 河野(明)・辻
科目名 社会教育学演習Ⅲ
対象学年 3年以上 他学部受講 不可
時間割コード 0225314
概要/Outline 例年のように、松本市の公民館で実習を行う。松本市は、公民館をはじめ社会教育の先進地であり、特に公民館活動は大変活発である。いくつかの公民館を訪問し、職員や住民から話しを聞くとともに、公民館活動に参加している住民の方々に集まっていただき、グル ープに分かれて、聴き取り調査を行う。公民館活動の実際の様子を体験し、現場から社会教育を学ぶ。夜には公民館で、講師の指導のもとに、自分たちで料理をつくり、手づくり交流会を行う企画もある。
到達目標/Objectives 単に知識だけではなく、実際の公民館活動の様子について、職員(公務員)や住民の方々から話しを聞き、グループで話し合いながら、理解できるようになる。社会教育に従事している職員・住民と語り合うことによって、現在、どのような問題があり、どのように問題を解決しようとしているのかを知ることができる。
授業の内容/Contents 4月12日(木)12時10分ー50分 F演習室でガイダンスを行う(昼食しながらどうぞ)。
 事前学習会と事前打ち合わせの日程を決める。
 
5月 事前学習会で松本市の公民館活動について学ぶ。
6月 事前打ち合わせで当日の役割分担や報告集の作成について決める。
8月後半(予定)の3日間で調査実習をおこなう。
調査内容についてレポートを9月末までに提出する。
集まったレポートをみんなで編集して報告集を作成し、松本市でお世話になった公民館などに送付する。
教科書/Textbook なし
参考書・参考資料/References 授業内で紹介する。
成績評価方法/Evaluation 実習や事前学習会などへの参加とレポートによる。
履修条件/Conditions 特になし。
その他の注意/Remarks 費用は、交通費、2泊分の宿泊費(1泊4000円~5000円程度の予定)、2日間の交流会費、昼食代となる。