戻る
学部 共通(専門基礎科目) 選必Ⅱ2単位 春学期水2
担当教員 河野(明)・横山・辻
科目名 EDUCO2021J 生涯教育の原理と組織
対象学年 2年 他学部受講
時間割コード 0215413
概要/Outline この授業では、日本の生涯学習・教育機関の変遷と現状を、職業教育の視点あるいは社会教育の視点から学習することを目的としている。ここでとりあげる主なテーマは以下の「授業の内容」を参照のこと。
到達目標/Objectives 社会教育領域の到達目標としては、以下の3点を挙げる。
1)歴史的・原理的な理解を通して、現代社会における生涯教育の可能性を考えられる力を身につける。
2)教育学的理論、教育学界における議論および教育の世界的時事的側面を踏まえたうえでの社会教育・生涯学習政策、国際教育協力の現状と課題の把握、理解
3)実際の社会教育・生涯学習の現場における実践を通した、日本の社会教
育・生涯学習の現状、課題の把握および日本と世界各国の比較 
以上3点を通じ、学内外における国際交流や研究交流、多様な分野での教育学的アプローチの適用に基づく、学生自身の社会教育・生涯学習理解の深化を目指す。
授業の内容/Contents 授業は以下のスケジュールで行うが、変更が生じることもある。その際は、事前に授業中にアナウンスする。
1.ガイダンス、糸賀一雄と発達保障論(横山)
2.発達保障と大津方式(横山)
3.日本の企業内教育(1)(横山)
4.日本の企業内教育(2)(横山)
5.日本の公共職業訓練(1)(横山)
6.日本の公共職業訓練(2) (横山)
 名古屋高等技術専門校の見学
7.日本の高校職業教育(横山)
8.社会教育・生涯教育の成立と展開(辻)
9.教育改革の原理としての生涯教育(辻)
10.地域・自治体づくりにかかわる生涯教育(辻)
11.社会教育の法制度と社会教育計画(河野)
12.社会教育の施設と学習の支援者(河野)
13.世界のCLC(コミュニティラーニングセンター)(河野)
14.グローバル化する世界の生涯教育・生涯学習(河野)
15.まとめ
教科書/Textbook 横山担当回では、授業中に資料を配布する。
辻担当回では、授業中に資料を配布する。
河野担当回では、授業中に資料を配布する。
参考書・参考資料/References 授業中に紹介する。
成績評価方法/Evaluation この授業の成績評価の基準は授業態度とレポートの点数である。授業では毎回出席をとり、ときどきリアクションペーパーを提出してもらう。出席は3分の2以上であること。
3名の授業担当者からレポートのテーマが出され、執筆し提出する。レポートのテーマについては、授業中に指示する。これらをもとに総合的に評価を行う。
履修条件/Conditions
その他の注意/Remarks 講義内容などについては、授業者に連絡をしてください。