戻る
院・教 2単位 後期火5
担当教員 松田
科目名 社会・生涯教育学研究Ⅱ
高専人科目名
EdD科目名
概要 私が編集した著書『現代社会と社会教育・生涯学習』(九州大学出版会)が9月までに刊行される予定である。テキストとして編集した本なので、博士後期課程の院生には物足りないと思うが、新M1が多く入学する予定なので、一度、社会教育・生涯学習の基本的な事柄について学ぶ場を設けたい。特に現代社会との関連性を意識して議論したい。
到達目標 社会教育・生涯学習の基本的な事柄について、現代社会との関連性を踏まえて考える。
授業の内容 1
ガイダンス
授業の集について説明するとともに、レポート発表の役割分担を決める。

2
文献講読と討論
2回目以降は、レポート発表に基づき討論し、論点を深める。
テキストを熟読する。
教科書 松田武雄『現代社会と社会教育・生涯学習』九州大学出版会(最初の授業で購入希望者を確認して出版社に直接注文する)
参考書・参考資料 随時紹介する。
成績評価方法 出席および授業中の議論への参加(30%)、授業におけるプレゼンテーション(30%)、期末レポート(40%)
履修条件 特になし。
その他の注意 特になし。