学部
| 全コース共通
| 必修10単位
| 後期集中
| 担当教員
| 各教員
| 科目名
| 卒業論文-教育学系-
| 対象学年
| 4年
| 他学部受講
| 不可
|
| 時間割コード
| 0200001
|
| 概要
|
「卒業論文」は、教育学部の学生が、教育と人間発達に関する4年間の学修の最終段階として作成する最も重要な課題である。教育学、教育発達科学一般の学習成果を各自の関心において再構成し、指導教員の研究指導に従って、各自の研究テーマを設定、展開し、論文として仕上げる。 |
| 到達目標
|
|
| 授業の内容
|
1 | 「卒業論文」指導は、特定の時間割に設定されてはいない。各自、指導教員と個別に連絡をとり、研究テーマ、方法、論文の書き方・スタイルなどについて、計画的に指導を受けること。
| 教科書
|
|
| 参考書・参考資料
|
|
| 成績評価方法
|
提出された卒業論文、及び1月12日(火曜日)に実施予定の口述試験から総合的に評価 |
| 履修条件
|
|
| その他の注意
|
(1)卒業論文の形式(表紙、ワープロ使用の場合の文字設定など) | 後期に入ってから掲示により指示 (2)卒業論文の提出先 文系総合館1階、教務学生掛 (3)口述試験のスケデュール 1月初旬に掲示
| |