戻る
学部 学校教育情報コース 選必2単位 後期金4
担当教員 南部
科目名 教育経営学演習Ⅱ-地域教育経営の事例研究-
対象学年 3年以上 他学部受講 不可
時間割コード 0225412
概要 父母や住民、教育行政関係者など地域の教育関係当事者が学校(教育)について合意を形成し、運営する地域教育経営の理論と具体的な実践事例について学ぶことを目的とする。
 北海道・宗谷地区における地域教育経営の事例について研究課題を設定し、具体的な事例について分析を行う。
 本演習では、学生が主体となって現地調査を含めた研究活動を計画・実施する。

到達目標 受講者が共同して研究課題を設定し、調査を行い、その結果を分析する力量を形成する。

授業の内容 概ね、次のような進行となる。
1
オリエンテーション:本演習の内容とスケジュール、運営等について説明
2
調査結果の整理と分析:調査データの整理
3-4
調査結果の整理と分析:調査データの分析
5-7
論文構成の検討と執筆/報告書構成の検討:論文構成の検討/報告書の全体構成の検討
8-11
論文構成の検討と執筆:論文の執筆と検討
12-13
報告書の作成:報告書全体の検討
14
総括:前期・後期の総括を実施
教科書 使用しない。


参考書・参考資料 名古屋大学教育学部教育経営学研究室『宗谷教育調査報告書(第一次-第五次)』(1993-97年)、同『地域教育経営に学ぶ(創刊号-第十四号)』(1999-2012年)
成績評価方法 演習への参加状況と、各人の報告内容にもとづいて総合評価する。

履修条件 原則として、教育経営学演習Ⅰ(前期金曜日4時限)及び教育経営学実習(前期集中)と合わせて履修すること。
その他の注意 講義時間以外にも様々な活動がある。