戻る
院・教 2単位 秋学期水3
担当教員 蛭田
Hiruta
科目名 生涯体力科学研究Ⅰ
Seminar on Lifelong Physical Activity and Fitness Ⅰ
高専人科目名 生涯体力科学Ⅰ
Lifelong Physical Activity and Fitness Ⅰ
EdD科目名 生涯体力科学Ⅰ
Lifelong Physical Activity and Fitness Ⅰ
概要/Outline 生涯スポーツ科学おける体力・健康に関する諸課題に対して関心を高め、文献やそれにもとづく議論を通して高度な専門的知識を習得することを目的とする
The main aims of this course are to review literature on physical activity/fitness and to discuss topics multilaterally for problem-solving. Some parts of literature are assigned to each student who is required to make a presentation.
到達目標/Objectives この授業では、次の知識や技能を身につけることを目標とする
1.体力科学における専門的な文献を収集したり、批判的に論じたりすることができる。2.種々の健康・体力問題について、身体運動との関連を考察しながら、その背景や対策に関する理解を深め、問題解決への議論・提案能力を高める。
授業の内容/Contents 運動と健康・体力に関する文献の講読をとおして、身体運動の意義を多面的に検討する。受講者による報告および討論を行う。授業は、以下の方法で進められる。
1. 文献の概要紹介授業で扱う文献の概要が紹介され、各受講生に担当分が割り当てられる。
2. 発表と討論
各受講生は自分の担当分について発表し、それについて全体で討論する。
教科書/Textbook 必要に応じて、授業内で参考文献を指示する。
参考書・参考資料/References 授業中に適宜紹介する。参考書例:「図解 スポーツトレーニングの基礎理論」(横浜市スポーツ医科学センター編、西東社)。参考Webページ例:健康長寿ネット(公益財団法人長寿科学振興財団、http://www.tyojyu.or.jp/hp/menu000000100/hpg000000002.htm)。
成績評価方法/Evaluation <評価の方法>
本授業では、次の方法で評価する
1.担当発表会における資料(20%)
2.担当発表会における発表内容(30%)
3.ほかの受講者との議論(50%)
<評価の基準>
総点60点以上を合格とします。
履修条件/Conditions 履修条件は要さない。
その他の注意/Remarks 2回目の授業から、授業実施場所を総合保健体育科学センター(総合運動場地区)に移す予定である。