戻る
学部 選必Ⅱ2単位 春学期火2
担当教員 河野(明)
Kawano A.
科目名 社会教育学講義Ⅰ
Lecture on Social Education 1
対象学年 3年以上 他学部受講
時間割コード 0212110
概要/Outline 本授業では、社会・生涯教育学の理論や実践に関する高度な専門的知識を習得することを目的とする。授業では、社会教育、成人教育、生涯学習の理論と事例研究について考察する。
最終的に、この授業では高度な専門的知見と分析力を有し、社会・生涯教育学の分野においてリードする人材を育成することを目的とする。

This lecture aims to acquire advanced expertise about theories and practices of social education and lifelong education. It will consider theories and case studies in social education, adult education and lifelong learning. Finally, the lecture will aim to develop human resources who have advanced expert knowledge and analytical ability, and who are leading in the field of social education and lifelong education.
到達目標/Objectives この授業では、次の知識と技能を身につけることを目標とする。
1. 社会・生涯教育学における議論、実践を把握し、豊かな視点、分析力、考察力を身につけることができる。
2. 社会教育及び生涯学習の概念、本質とその意義、歴史的展開や関連する理論を理解できる。
3. 地域社会での社会教育及び生涯学習のさまざまな実践を分析し、社会教育、生涯学習、家庭教育、学校教育等の関連や実践の意義、諸課題を考察できる。
4. 社会教育・生涯学習の法制度、行政、施策を把握し、施設、専門的職員とその役割、学習活動への支援等について理解し、考察できる。
5. 諸外国における生涯学習や社会教育、国際成人教育の歴史、現状について理解できる。
授業の内容/Contents 第1回 授業のガイダンスと身近な社会教育・生涯学習-授業の概要と進め方について説明する 、身近な社会教育・生涯学習について考える

第2回 現代の社会教育と生涯学習-現代社会における社会教育と生涯学習の理論と実践、歴史的展開について講義する

第3回 子育て支援と社会教育-子育て支援、家庭教育と社会教育、生涯学習との関連について考える

第4回 子どもの学校外教育と福祉-子どもの学校外教育と福祉、学校教育との関連について考える

第5回 青年の問題と社会教育-現代社会における青年問題と社会教育、生涯学習について考える

第6回 現代の貧困と成人基礎教育-現代社会の貧困問題に社会教育・生涯学習がどのように迫ることができるのかを考える

第7回 高齢者の教育と福祉のまちづくり-高齢者の学習・文化活動と福祉のまちづくりについて考える

第8回 社会教育・生涯学習の施設-社会教育・生涯学習の施設、専門的職員について考える

第9回 社会教育・生涯学習と行政-社会教育・生涯学習の法制度、施策、行政について考える

第10回 社会教育・生涯学習とボランティア活動-社会教育・生涯学習とボランティア活動について考える

第11回 NPO・市民活動と社会教育・生涯学習-NPOと社会教育・生涯学習との関わり、学習活動について考える
 
第12回 大学と地域の連携による社会教育・生涯学習の創造-大学が中心となって地域貢献をする意味とその具体的な事例について講義する

第13回 沖縄の地域共同体と社会教育-沖縄は日本の中でもユニ-クな社会教育活動を展開しており、その活動を紹介する

第14回 諸外国の生涯学習と国際成人教育-諸外国における生涯学習と国際的な成人教育の動向を紹介する

第15回 まとめ―生涯にわたる学びの意義
教科書/Textbook 授業内で適宜資料を配布する。
参考書・参考資料/References 松田武雄編著『新版現代の社会教育と生涯学習』九州大学出版会、2015年
その他の参考書、参考資料は授業中に紹介する。
成績評価方法/Evaluation 本授業では、次の方法で評価する。

(評価の方法)
1. 授業内で複数回実施するリアクションペーパー(30%)
2. 学期末に実施する定期試験(70%)

(評価の基準)
到達目標で示した知識及び技能の習得について、5つの観点(1. 社会・生涯教育学における議論、実践を把握し、豊かな視点、分析力、考察力を身につけることができる。2. 社会教育及び生涯学習の概念、本質とその意義、歴史的展開や関連する理論を理解できる。3. 地域社会での社会教育及び生涯学習のさまざまな実践を分析し、社会教育、生涯学習、家庭教育、学校教育等の関連や実践の意義、諸課題を考察できる。4. 社会教育・生涯学習の法制度、行政、施策を把握し、施設、専門的職員とその役割、学習活動への支援等について理解し、考察できる。5. 諸外国における生涯学習や社会教育、国際成人教育の歴史、現状について理解できる。)から評価を行い、総点60点以上を合格とする。
履修条件/Conditions 履修条件は要さない。
その他の注意/Remarks 日頃より、社会・生涯教育学の文献やニュース等に関心を持ち、授業内容と関連させ、分析、考察すること。