戻る
学部 選必Ⅱ2単位 秋学期木4
担当教員 石井(拓)
Ishii T.
科目名 教育行政学講義Ⅱ
Lecture on Educational Administration 2
対象学年 2年 以上 他学部受講
時間割コード 0224410
概要/Outline 深刻化する子ども・青年の貧困問題を研究課題の糸口としてとらえ、21世紀以降の新しい社会段階(グローバリゼーション/ポストフォーディズム段階)における教育行政システムの構造的変容の仕組みと展開を解明する。本講義では、とりわけ「租税国家の危機」に着目し、福祉国家的制度の後退・溶解状況ならびに新自由主義教育改革の政策制度設計を批判的に解析する。そのうえで学習権・教育を受ける権利の保障をあらためて位置づけなおし、教育財政の福祉国家的再設計を試みる。
To find out the mechanism and the structural changes of educational administration system in the Globalization/Post-Fordism era is the main subject in this lecture. To achieve such purposes, aggravated problems of children and youth in poverty are covered as a lead of study. Taking particular note of the crisis of tax state, the situation of demising process of welfare system and the policy design of neo-liberalism are critically analyzed. Finally, we try to redesign educational finance and policy of welfare state with setting the guarantee a right to education again.
到達目標/Objectives 公教育制度の基本原理を知り、教育行政がそれらの実現にいかなる役割を果たすことが期待されているか、また現実の教育行政にはいかなる問題が指摘されているかを学習する。 公教育制度や教育行政について考察を深めるために必要な各種ツールや関連する各種情報の取得方法を知り、その活用方法を学習する。 学習した知識・技能を活用して自己の考えをまとめ発表する。
授業の内容/Contents 下記の事項について基本的事項を学習するとともに、ディスカッションを通じて理解を深める。
1 グローバリゼーションと教育改革:貧困・格差はなぜ生じたのか
2 グローバリゼーションと教育改革:グローバリゼーションと租税国家の危機
3 グローバリゼーションと教育改革:各国における新自由主義政策の浸透と福祉制度の解体
4 新自由主義教育政策の批判的検討:新自由主義の改革原理と国際的展開状況
5 新自由主義教育政策の批判的検討:新自由主義改革と教育政策決定過程の変容
6 新自由主義教育政策の批判的検討:「学力向上政策」の論理とその限界
7 戦後日本における教育財政構造:戦後改革と教育財政の基本構造
8 戦後日本における教育財政構造:日本型雇用の成立と教育財政政策の転換
9 戦後日本における教育財政構造:日本型福祉国家の特殊性
10 戦後日本における教育財政構造:大学授業料をめぐる政治経済学
11 新しい教育行政学研究の構想と課題:福祉国家の類型論的研究
12 新しい教育行政学研究の構想と課題:教育税・財政構造の新しい枠組みの探求
13 新しい教育行政学研究の構想と課題:子ども・学生・青年の学習権保障
14 新しい教育行政学研究の構想と課題:日本国憲法と教育費の無償化論
15 本講義のまとめと総括―教育行政学研究の学際的性格―

 なお、本講義では上記のテーマまたは事象を取り上げる予定であるが、常に最新の研究成果を取り入れ、また、現代的な課題に応えることを目的に、取り上げるテーマまたは事象を変更する場合がある。

1-3. Educational reform in the Globalization/Post-Fordism era
4-6. Critical analyzing of the neo-liberal educational reform and policies
7-10. Structure of educational administration and finance of Japan in the Post WW II era
11-15 Redesigning educational finance and policy of welfare state and new challenges of educational administration study
教科書/Textbook 授業内で適宜資料を配布する。
参考書・参考資料/References 井深雄二・大橋基博・川口洋誉・中嶋哲彦編著『テキスト教育と教育行政』(勁草書房、2015年)
佐貫浩・世取山洋介編『新自由主義教育改革』(大月書店、2008年)
細井克彦・石井拓児・光本滋『新自由主義大学改革』(東信堂、2014年)
世取山洋介ほか『公教育の無償性を実現する』(大月書店、2012年)
『教育小六法』(学陽書房)
成績評価方法/Evaluation 期末レポート 70%
小レポート 30%
総点60点以上を合格とします。
履修条件/Conditions 履修条件は要さない。
その他の注意/Remarks 履修取り下げは、教育学部が定める取り下げルールにより処理する。